デジタルテクノロジーの進化によって、世界中の人が同じコンテンツに同時にアクセスできるようになり、異なる時間の中でも同一の体験を共有できるようになりました。 時間的・空間的制約が薄れつつあるデジタル化された現代の世界で、今この瞬間の体験はどのような意味を持つか。 本作品は、オンライン上で閲覧可能なデジタルアートであると共に、この春東京にオープンしたデジタルアートのリアルギャラリー「NEORT++」で展示されるインスタレーションでもあります。 NFTと作品の関係、スクリーン上と実空間における作品の鑑賞体験について考える作品です。
MOMENTは桜をテーマにした作品で、1000個の花とそれらを合わせた桜の木からなります。 花はNFTとして販売され、mintされた花は桜の木に咲いていきます。
この桜の木は、展示が行われる春の間だけ花をつけます。 季節を過ぎると花は散り、来年、再来年の春にまた花を咲かせる。 時間的・空間的制約に影響されないデジタルデータだからこそ、今、この瞬間にだけ味わえる体験をつくりました。 散りゆくからこそ美しい。桜のもつ儚さと美しさになぞらえた作品です。 ※個々のNFTの花は年中ずっと観賞できます。
NEORT++はデジタルアートの実験的展示空間として2022年4月1日に正式オープンしました。 MOMENTはこのオープンに合わせてつくられた作品です。 ギャラリーと共に何年何十年と残り続ける作品となるでしょう。
MOMENTは、桜の花をモチーフにしたNFTコレクティブルで、数式とプログラムによって生成された1000エディションが存在します。 花を構成するパラメーター「Shape」「CrossSection」「Color」「Distort」は作品の背景に表示され、NFTの花をユニークなものにしています。 レアリティは設計されていません。
available: | - |
price: | 0 ETH |
MOMENTは2022年に開廊したデジタルアート専門の展示空間「NEORT++」にとって最初の展示です。 春の期間にだけ花をつけるこのデジタルの桜の樹は、毎年春を迎える頃にNEORT++で展示されます。
2022年 | |
2023年 | |
2024年 | |
2025年 |
アーティストAyumu Nagamatsuは本作品による2022年の彼の収益を次の団体に全額寄付します。
※収益の寄付は予定通り行われました。
NEORTの収益は、毎月アーティストと新しい展示をつくるための費用に充て、デジタルアートの新しい体験構築を目指していきます。
この桜の木は毎年春になると花を咲かせます。春が来たらみんなで集まり、オンラインのデジタル花見をしましょう。